ビールのおつまみやおやつにもぴったり♪「ゴーヤーのシンプルから揚げ」

未分類

ゴーヤーは、緑のカーテンとして、ご自宅でもたくさん作っていらっしゃるかもしれませんね。栄養的にも大変すぐれていて、加熱してもビタミンCが失われにくいのも利点です。また、ゴーヤーは、別名ニガウリで、苦味があるのが特徴です。苦味の成分の中には、食欲を増進させる効果もあります。が、苦手な方はぜひ今回のレシピをお試しくださいね。ゴーヤーがおいしく食べられます。

(クッキングコーディネーター・浜このみ)

材料(作りやすい分量)

  • ゴーヤ― 1本(200グラムくらい)
  • 塩 小さじ2
  • かたくり粉 適量
  • 揚げ油 少量
  • レモン汁、塩 適宜

作り方

  1. ゴーヤーは縦半分に切って、種とワタをきれいに取り除く。
  2. 1㎝幅に切り、塩水に入れて10分ほどおき、軽くもみ洗いする。
  3. キッチンペーパーで水気を拭き取ったら、かたくり粉を丁寧にまぶす。
  4. 180度に熱した少量の油で3~4分揚げる。
  5. 器に盛り、お好みでレモン汁を掛けたり、塩を振る。

ワンポイント

塩水でゴーヤーの苦味をとるときに、塩分がゴーヤーにしみ込むので、から揚げしたあとに、足りない場合のみ塩を掛けてください。スナック菓子感覚でとてもおいしい一品です

タイトルとURLをコピーしました