細切りジャガイモで♪「新ジャガイモのチーズ焼き」

未分類

信州の地物のジャガイモが収穫できるのはまだ先ですが、スーパーでは、新ジャガイモが旬を迎えています。皮ごと使えるので、調理も便利ですし、早く火を通すために、ジャガイモを細長く切ることで、時短レシピになります。

(クッキングコーディネーター・浜このみ)

材料(4人分)

  • 新ジャガイモ 300グラム(皮付きのまま5ミリの細切りにする)
  • 玉ネギ 100グラム(薄切り)
  • ウインナー 60グラム(斜め薄切り)
  • 水 1/2カップ
  • オリーブ油 大さじ1
  • トマトケチャップ 大さじ4
  • しょうゆ 大さじ1
  • 塩、コショウ 適量
  • ピザ用チーズ 30グラム
  • ミニトマト 5個
  • パセリみじん切り 適量

作り方

  1. フライパンにオリーブ油を入れ、ジャガイモ、玉ネギ、ウインナーを炒める。
  2. 水を加え、ふたをして、3分くらい蒸し煮してジャガイモを軟らかくする。
  3. トマトケチャップ、しょうゆを加え、塩、コショウで味を調える。
  4. ③をグラタン皿に移し、ピザ用チーズを掛け、ミニトマトをのせて、オーブントースターなどで、チーズが溶けるまで加熱する。仕上げにパセリのみじん切りを散らす。

ワンポイント

ジャガイモ等は軟らかくなっているので、グラタン皿に移してからは、チーズが溶ける程度の加熱で十分です。新ジャガイモを使う場合は、綺麗に洗うだけで皮はそのままで使いましょう。

タイトルとURLをコピーしました