「キノコたっぷりハッシュドビーフ」

未分類

急に寒さが訪れました。

寒い日には煮込み料理がありがたいですよね。

今回はキノコをたっぷり使った、さらに短時間でできる煮込み料理を紹介します。

ご飯に合わせて丼に、パンやパスタに合わせてもおいしいです。

(クッキングコーディネーター・浜このみ)

材料(4人分)

  • 牛薄切り肉 250グラム(細切りにして、塩、コショウ、小麦粉をまぶす)
  • 小麦粉 大さじ1
  • バター 大さじ1

  • タマネギ(中) 1個(薄切り)
  • ニンニク 1片(薄切り)
  • エノキタケ、ブナシメジ、エリンギなど合わせて250グラム(正味)
  • 油 大さじ1

  • 牛乳 500ml
  • 小麦粉 大さじ2
  • コンソメ顆粒 大さじ2
  • トマトペースト 大さじ2
  • 塩 小さじ1
  • コショウ 適量

  • ミニトマト 8個

  • パセリのみじん切り 適量

作り方

  1. 牛肉を細切りにして、塩、こしょう、小麦粉を振りまぜ合わせる。
  2. 牛乳と小麦粉を混ぜ合わせておく。
  3. フライパンに油を入れ、タマネギ、ニンニク、キノコ類を入れてしんなりするまで炒める。さらに、バターと①を入れて、牛肉に半分火が通るくらいに炒める。
  4. ②を加え、コンソメ顆粒、トマトペーストを加えて、とろみがつくまで加熱する。ミニトマトを加え、塩、コショウで味を調える。パセリのみじん切りを振り掛けて完成です。

ワンポイント

ホワイトソースを簡単に作る方法で、ハッシュドビーフを作りました。ハッシュとは細かく切ることです。牛肉は切り落としなどで十分です。ホワイトソースの代わりに生クリームを使う方法もあります。トマトペーストは酸味が味を引き締め、こくを出します。

タイトルとURLをコピーしました