付け合わせも一緒にできる!「フライパン蒸しミートボール」

未分類

春キャベツが店頭に並ぶ季節になりました。春キャベツはやわらかく、甘く、そのまま生で食べてもおいしいのですが、蒸す、焼くなど調理をしてもそのおいしさを引き出すことができます。この時期ならではの春キャベツを、ぜひいろいろなレシピで味わってください。

(クッキングコーディネーター・浜このみ)

材料(4人分)

~ミートボールの具~

  • 豚ひき肉 150グラム
  • なめ茸 50グラム
  • コーン 50グラム
  • かたくり粉 大さじ1

  • ボイルエビ 30グラム(3~4等分に切る)

  • 春キャベツ 200グラム
  • エノキタケ 150グラム

~蒸し汁(混ぜ合わせておく)~

  • 水 1/2カップ
  • 酒 1/4カップ
  • しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. ミートボールの具をボウルに入れてよく混ぜる。8個のミートボールに丸め、肉の上にボイルエビをのせる。
  2. フライパンにエノキタケをほぐしながら広げる。キャベツは一口大に切り、エノキタケの上に広げる。
  3. 蒸し汁をまぜ合わせ、②に流し入れる。その上にミートボールを並べ、ふたをして中火で10分蒸す。
  4. ふたをあけて、野菜を皿に盛り、その上にミートボールをおく。

ワンポイント

春キャベツを蒸すと、甘味が深まりとてもおいしくなります。蒸し汁に味がついているので、ミートボールも野菜も調味料なしでもおいしく召し上がれます。 ミートボールを蒸しながら、付け合わせの蒸し野菜も一緒に作れ、味もついているので1石3鳥です。

タイトルとURLをコピーしました